wlw-lab

おぬしもひまよのう

シャドウアリスの概要と対策(Ver.5.34C)

どうもこんにちは。

仕事の都合で2日ぶりの投稿になります。

今回はシャリスことシャドウアリスの記事です。

筆者のように古いVer.からwlwをやっている人はご存じだと思いますが、シャリスは唯一実装後にロール変更されたキャスト。

筆者もサポーターの頃から使ってましたが、やってることがどう考えてもファイターだったんでまぁ勝てましたね、あの頃は。今では調整が入って使いづらくなりましたけど、当時は「びっくり」が最強過ぎて対面をキルしまくってたのが懐かしいです。

そんな筆者のどうでもいい思い出話は置いといて、さっそく概要から。

 

概要

アリスのアナザーキャストらしくSSとDSのモーション等はほぼ同じ。大きく違う点はDSが非ダウンなところだが、「シャドウスナッチ」により与ダウンに切り替わるといった、サンドリヨンと同じくスキルでDSを切り替えて戦うキャスト。スキルでは無いが6専用にて条件付きでDS貫通も無理なく採用できるため後半からのレーン戦もやり易い。

SSは本家と同じく根本判定のある中距離武装。ミラベルより長くドルミールより短い。

また、硬直が長いのも本家譲りで迂闊に擦りまくると硬直を狙われやすい。

対してDSは硬直が非常に短く、シャリスのDS硬直にDSを合わせられても、射程ギリギリの距離からであればほとんどの場合で緊急回避を踏むことなく回避できる。

非ダウンの為味方との連携やホルン等とのコンボパーツとしても使える他、壁際に追い込んだ際はそのままキルまでもっていくことも可能。

射程は長くないが発生は非常に速い。先述した「シャドウスナッチ」によりDSが与ダウンに切り替わり、さらに当たると敵にDS射程が短くなるデバフ付与効果も追加される。スナッチDSと通常DSを使い分けて戦うのがこのキャストの特徴。

 

スキルの「ウィークバルーン」により火力が低いレベル帯での兵士処理や巨人への対応力もそれなりに高い。巨人へは「ウィークバルーン」とWSを併用して処理するのが基本だが、アシストでしっかりと火力を盛っていれば「ウィークバルーン」とDSでの処理も十分実用的。

また、爆発前の直撃での威力が高く、至近距離での「ウィークバルーン」→DSのコンボは最強クラスのDPSを誇るため、決まれば高確率で敵のキルが可能。敵の緊急回避等狙える時は積極的に狙っていこう。

「おにさんこちら」通称「おにこち」は攻めにも守りにも強力で、一番遠い味方の位置へ移動するため、味方が帰城していればその味方目掛けて一瞬で帰城することも可能。攻めでは終盤の勝負所で敵の城や拠点付近の味方に合流する使い方が地味に強い。

また、逆サイドに巨人が出た際に「おにこち」でワープして巨人を颯爽と処理するなんて使い方も。

成功すればかなりかっこいい()

 

「びっくり」は当たれば大きいが発生がかなり遅いため現状あまり使われない。当たれば一応キルまでもっていけなくもないが、そもそもあまり当たらない…。

 

WSはアリスと同じく巨大化して敵を蹴りまくるスキルだが違う点はダウン属性なので、たとえスキル火力を盛っても敵を蹴りまくって10割持っていくことは現状不可能。

前述した通り巨人処理や拠点の防衛を主な用途とし、応用として敵の兵士処理を妨害して奥拠点へ強引に押し込むのが強い使い方。

ただし、自身のあたり判定も非常に大きくなる上にダウンしなくなるため、アタッカーからの攻撃でキルされる可能性がある点には注意。

 

ビルドは現状確定のビルドはないが、新兵銃と赤本と落窪姫を採用したレベル3一確(三確)ビルドが自由枠もあって使いやすいか。序盤から高い火力と速度が両立できる為、兵士処理に「ウィークバルーン」を使わなくても処理出来るため、MPにもかなり余裕がありそう。

 

対策

シャリスはDSの硬直が短く、潤沢なMPで序盤からガンガン手数で攻めてくるのが今のシャリス。敵の前ブーに日和ってばかりいるとどんどんラインを上げられて一気に押し込まれかねないので、時には殺意DS等で牽制していこう。

近接ファイターで硬直に刺したいならSSの硬直が狙い目。DSなら相打ち覚悟で非ダウン武装では非推奨。最近はアシストのインフレもあり、シャリスも他のファイター同様に火力が上がって来ている為DSの直撃は極力控える事。

レベル2以降で至近距離にいると「ウィークバルーン」→DSのリーサルウエポンで一気に体力を削られかねないので、ダウンをとったからと言って無闇に密着することは控えよう。繰り返しますが、本当にタヒにます。

まれに「うそなき」を採用しているシャリスがいるがそのスキルは発生が遅くこちらの硬直に合わせるなどしないと当たらないため、もし対面が採用していたらDSフェイントなどでスキルを不発に終わらせよう。

レベル4以降は「スナッチ」が解放されDSが与ダウンに切り替わる。射程もどんどん長くなるため湯気が出た後のDSは回避が難しくなる。こちらの射程が短くなるデバフも地味に鬱陶しいので、湯気が出たら出来る限り付き合わないこと。

WSが解放されるとこちらの巨人はほぼ処理されると思っていい。もしアタッカーと連携が取れそうならLINKでキルを狙うことも視野。また、こちら側が劣勢の場合は正面から向き合うと蹴り飛ばされて奥拠点に押し込まれかねない。可能であれば裏に回り兵士の処理を優先すること。

 

対策まとめ

・硬直を狙うならSS、DSは硬直が短い為無理に刺しに行かない。

・火力が高いレベル帯での直撃DSはアド損になりやすい。

・接近時は「ウィークバルーン」→DSに気を付ける。

スナッチDSの性能変化に気を付ける。

 

こんなところでしょうか。

 

もし万が一記載する情報に不備や誤りがあれば、コメント等でやさしく指摘してくださると幸いです。また、こういった考え方もあるんじゃない?とか、こういった行動・ビルドも強いよ!とかあればぜひ教えてください。

それでは!